排気管用うず巻形ガスケット

CRボルテックスガスケットTOMBO No.1824

TOMBO No.1824
CRボルテックスガスケット

ガスケット 組み付け状態

ガスケット 組み付け状態

排気管用ボルテックス®ガスケット
TOMBO No.1824

金属フープと軟質ペーパーにより、優れた耐熱性および馴染み性を兼ねそなえた、排気管用ガスケットです。

特長および実績

特 長
  • バネ作用によって温度の幅広い変化や繰り返し荷重に対応出来る。
  • ペーパーがフランジ面に馴染むため面粗さは25S程度でよい。
  • 耐熱ペーパーにより高温領域まで使用出来る。
  • 安価である。
構 造
構造
V字型の薄い金属フープとNAペーパーとを重ね合わせて渦巻き状に巻き、巻きはじめと、終わりをスポット溶接した構造
納入メーカー トヨタ自動車(株)、スズキ(株)、マツダ(株)、いすゞ自動車(株)
使用部位
  • エキゾーストマニホールド〜エキゾーストパイプ
  • エキゾーストパイプ〜触媒コンバーター、マフラー
標準寸法
厚さ(mm) :4.6〜5.1
サイズ(mm) :内径 Φ30〜Φ85、外径 Φ40〜Φ100
ガスケット形状 :・T/#1824 Φ63.8×Φ49.5
 ・メタルジャケット Φ62.4×Φ54.2
加熱条件 :600℃×8Hr

 

製品仕様


TOMBO No.1824「CRボルテックス」
※CR:Centering
TOMBO No.1804「ボルテックス」
※従来仕様
仕 様 排気ガス ガスケット片寄り
特 長
(従来仕様との対比)
  • フランジ組み付け時に内径側突起によってセンター合わせが容易であり、シール面全体を圧縮出来る。
  • 排気ガスが直接シール面に接触せず、フィラーの劣化を防止出来る。
  • シール幅が広くなるのでシール性が向上する。
圧縮量vsシール性

その他

  • 「ボルテックス」「TOMBO」はニチアス(株)の登録商標です。
  • カタログダウンロード
  • ニチアス技術時報
  • この製品に関するお問い合わせ

このページの先頭へ