ふっ素樹脂製伸縮継手

ナフロン®ベローズ継手

TOMBO No.9061-S
TOMBO No.9061-S
TOMBO No.9061-HW
TOMBO No.9061-HW
TOMBO No.9061-GY
TOMBO No.9061-GY
TOMBO No.9062-S
TOMBO No.9062-S
TOMBO No.9062-L
TOMBO No.9062-L
TOMBO No.9063-S, L
TOMBO No.9063-S, L

製品種類と選定指針

TOMBO 製品名 製品構造 最高使用温度(℃) 特性比較
耐熱性 耐圧性 柔らかさ 変位量
9061-S ナフロンPTFEベローズ継手 PTFEチューブをU形山形状に成形加工し、両端にフランジを取り付けたベローズ継手です。変位量が必要とされる用途に適しています。 150
9061-GY ナフロンPTFEベローズ継手
(補強リングFRRタイプ)
9061-Sの補強リング材質をSUSからFRPに変更したベローズ継手です。SUS補強リングの腐食対策として、塩素・塩酸などの流体で使用する場合に適しています。 150
9061-HW ナフロンPTFE厚肉ベローズ継手 9061-Sのベローズ部厚みを厚くし、耐圧性を向上したベローズ継手です。真空用サポートリングを使わずに真空に使えます。 150
9062-S
9062-L
ナフロンPTFEベローズ継手
(ステンレス被覆タイプ)
SUS薄肉パイプの内面にPTFEチューブをライニングし、U形山形状に成形加工し、両端にフランジを取り付けたベローズ継手です。耐熱性と耐圧性を必要とする用途に適しています。また、製品面間を長くした9062-Lタイプもあります。 200
9063-S
9063-L
ナフロンPTFEベローズ継手
(耐熱タイプ)
PTFEチューブをU形山形状に成形加工し、両端にフランジを取り付けたベローズ継手です。U形コントロールリングを使用し、耐熱性、耐圧性を向上したタイプです。耐熱性と変位量を必要とする用途に適しています。また、製品面間を長くした9063-Lタイプもあります。 3山:200
5山:180

※特性比較における◎、○、△は当社ベローズ内での比較となります。

※耐真空用についてはお問い合わせ下さい。

その他

  • 「ナフロン」「TOMBO」はニチアス(株)の登録商標です。
  • カタログダウンロード
  • ニチアス技術時報
  • この製品に関するお問い合わせ

このページの先頭へ